2011年06月22日

エコで安価でそれなりスペックのPCを自作

メインで使用しているPCに引き続き
今度はMINI-ITXの小型キューブPCを自作しました
今回のテーマはエコで安くてストレスを感じない動作をするPCだ
チョイスしたパーツは以下のとおり

ケース:MINI-ITX(KEIAN製300W電源内蔵 KT-CUBE-ITX01) 5,780円
マザーボード:MINI-ITX(GIGABYTE製 GA-H67N-USB3-B3) 11,395円
CPU:INTEL PENTIUM G620T 2.20Ghz 35W低電圧版 6,480円
メモリ:CFD販売 W3U1600HQ-2G 2GB×2枚 3,780円
HDD:OCZ製 Vertex2 50GB 7,580円(処分価格で安かった)


エコで安価でそれなりスペックのPCを自作

エコで安価でそれなりスペックのPCを自作

300Wの内蔵電源が80PLUSではないのが残念だが
それでも合計で35,000円弱という低価格でありながら
かなりエコで使えるPCができあがった
組みあがった後はワットチェッカーで消費電力を計ってみるつもり

ここまできてなにかたらないとお思いだろうが
肝心のOSに関しては
現在ネット閲覧用に使用しているATOM搭載のエコPC用のものを
今回自作したPCにインストールし
ATOMのほうはLinuxをインストールして使用する予定だ
今回自作したPCを含めると
我が家ではPCがデスクトップ3台とノートPCが3台になるが
メインでタカさんが使用しているPC以外の3台が
これでエコPCとなった

まあ・・・メインで使用しているPCは
どうしてもスペックを低いものにできない理由がある
子供達を録画した動画の編集やら
仮想環境で何種類ものOSを起動するので
それなりのスペックを要求される為だ

それにしても今回作成したPC・・・
低負荷時の消費電力はATOMとあまりかわらないらしいので
スペック的にはネット閲覧以外にもだいぶいろいろできそうだ
しばらく使い倒してみよう



同じカテゴリー(タカさんの★PC話し)の記事画像
500GBのSSDを購入してみた
200SHのSD容量が勝手に少なく・・・
我が家のPCからWindowsXPを排除
ASUS 1215BのHDDをSSHDに換装
PSO2 LogicoolのG13を使う
ASUSのネットブックを購入
同じカテゴリー(タカさんの★PC話し)の記事
 500GBのSSDを購入してみた (2015-12-19 14:19)
 virtualbox error rc=-22919 とか発生 (2015-05-22 20:17)
 美女Linux久しぶりに訪問してみた (2014-08-20 19:17)
 200SHのSD容量が勝手に少なく・・・ (2014-06-01 23:55)
 我が家のPCからWindowsXPを排除 (2014-05-18 10:53)
 ASUS 1215BのHDDをSSHDに換装 (2014-05-05 17:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコで安価でそれなりスペックのPCを自作
    コメント(0)