2011年03月23日

地震後の初帰宅(仙台)・・・そして・・・

3月11日に起きた大地震は
東北の各地に壊滅的な打撃を与えた
その傷跡は今もまだ終息に向かうには程遠く
被害の比較的少なかった人は
すでに地震発生以前の生活に戻りつつあるが
復興に携わる人は家に帰る暇すらない
いや・・・帰る家や家族を失った人もいる

タカさんも今現在は復興に携わる一人だ
地震が発生した日に嫁さんと子供には
マンションから必要最小限のものを持って
実家へと向かわせた
家族以外の安否確認にはそこからさらに
5日を要したが
家族や親族・知人友人に1人の犠牲者もでなかったは幸いだったと思う

タカさんはその後マンションに戻ることもできず
ひたすらネットワークの復旧・新規構築・維持・監視と
最初の3日はほとんど寝ることすらできない状態で
今でも物資の調達やらユーザーサポートに追われる毎日だ

10日以上たってやっと少し時間がもらえてマンションに戻ってみたんだけど
9階ということもあって部屋の中は散々たるものだ
しかし電気や水道はすでに復旧していて
今こうしてインターネットもできることが確認できている

地震発生時には職場にいたこともあり
携帯電話がつながった時に嫁さんからきいていた惨状を
実際に目の当たりにすると
今なお見つかっていない安否不明者や
身元確認すらとれていない方のことを思えば
命があっただけでもよかったのだとあらためて実感した

多くの犠牲者をだした今回の震災は
これからどのぐらいの時間をかけて復興するのかわからないが
タカさんもできるだけ復興に携わり力になれたらと思う・・・

今は続くであろう未来を信じて
           仙台にて・・・タカさん




同じカテゴリー(タカさんの★雑記)の記事画像
楽天モバイルからMNPしました(ショップ契約)
子供用に折り畳み自転車を購入
部屋の片付け中にお宝発見!!
BuffaloのBluetoothヘッドフォン購入
スマホスタンドを格安で作成(iPhone5S対応)
制御システムセキュリティセンター(CSSC)を研修
同じカテゴリー(タカさんの★雑記)の記事
 ここ2年間のはなし (2024-06-15 22:38)
 楽天モバイルからMNPしました(ショップ契約) (2017-03-19 22:32)
 子供用に折り畳み自転車を購入 (2016-05-12 19:31)
 部屋の片付け中にお宝発見!! (2015-05-17 18:04)
 初入院初手術に思うこと (2015-01-26 11:25)
 与兵衛沼に白鳥が2羽きてました (2014-11-02 11:50)

Posted by タカさん at 11:28│Comments(0)タカさんの★雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震後の初帰宅(仙台)・・・そして・・・
    コメント(0)