2014年03月08日
制御システムセキュリティセンター(CSSC)を研修
宮城県は多賀城市にある
制御システムセキュリティセンター(以下CSSC)を
3月6・7日と研修してまいりました
内容は公共インフラ関係の中でも
電力分野に関するサイバーセキュリティ演習で
実機を使った体験等では
有名なスタックスネットの模擬体験もできるといった内容
しかしタカさんはプレイヤーとして参加した訳ではなく
見学&資料のみ頂けるという見学者でしたがね
(;´・ω・)・・・
まぁアメリカに次いで世界に2つしかない機関とあって
通常誰でも見学したり中に入れるものではないので
タカさんとして十分満足だったけどね(笑)
とりあえず撮影できた部分もあるので
これだけでもスゴイぜっていうのが伝わる画像を
最後に看板と一緒に2つ載せておきましょい
その画像がコチラ



入口ですが普通の入口ではございません
まさにどこかの宇宙船の中?的な入口ですね
制御システムセキュリティセンター(以下CSSC)を
3月6・7日と研修してまいりました
内容は公共インフラ関係の中でも
電力分野に関するサイバーセキュリティ演習で
実機を使った体験等では
有名なスタックスネットの模擬体験もできるといった内容
しかしタカさんはプレイヤーとして参加した訳ではなく
見学&資料のみ頂けるという見学者でしたがね
(;´・ω・)・・・
まぁアメリカに次いで世界に2つしかない機関とあって
通常誰でも見学したり中に入れるものではないので
タカさんとして十分満足だったけどね(笑)
とりあえず撮影できた部分もあるので
これだけでもスゴイぜっていうのが伝わる画像を
最後に看板と一緒に2つ載せておきましょい
その画像がコチラ



入口ですが普通の入口ではございません
まさにどこかの宇宙船の中?的な入口ですね
Posted by タカさん at 21:31│Comments(0)
│タカさんの★雑記