2010年10月12日

WindowsXP 販売終了カウントダウン

WindowsXPを店頭で販売できるのも
残りわずか10日となった

まだサポート期間が終了ということではなく
販売ができなくなるだけなので
10月22日以降にPCを購入すると
大手家電量販店などで買い換えたPCには
一部特殊なものを除きWindows7がセットアップされることとなる

WindowsVistaの使いづらさや
重さを敬遠してXPを使い続けてきた人は
Windows7のインターフェイスの違いに
若干のとまどいがあるかもしれないが
Vistaをすでに使用している人はとまどうことがないだろう

あと10日の間にどれほど売り上げがあるのかはしらないが
WindowsのFatからNTFSへの移行へ
大きな貢献をしたXPに乾杯である
Windows7にはぜひ64ビットOS移行の為
がんばっていただきたいところですな



同じカテゴリー(タカさんの★PC話し)の記事画像
500GBのSSDを購入してみた
200SHのSD容量が勝手に少なく・・・
我が家のPCからWindowsXPを排除
ASUS 1215BのHDDをSSHDに換装
PSO2 LogicoolのG13を使う
ASUSのネットブックを購入
同じカテゴリー(タカさんの★PC話し)の記事
 500GBのSSDを購入してみた (2015-12-19 14:19)
 virtualbox error rc=-22919 とか発生 (2015-05-22 20:17)
 美女Linux久しぶりに訪問してみた (2014-08-20 19:17)
 200SHのSD容量が勝手に少なく・・・ (2014-06-01 23:55)
 我が家のPCからWindowsXPを排除 (2014-05-18 10:53)
 ASUS 1215BのHDDをSSHDに換装 (2014-05-05 17:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
WindowsXP 販売終了カウントダウン
    コメント(0)