2010年01月06日
ウェブブラウザのシェア
現在のウェブブラウザのシェアは
世界統計でMicrosoftのInternetExplorerが1位である
しかし1位ではあるが徐々にそのシェアを
他のウェブブラウザに奪われていることも確かである
その筆頭がFirefoxだ
そしてタカさんもFirefoxを愛用していたりする
愛用者のほとんどは
InternetExplorerにはないカスタマイズ性と
プラグインをインストールすることで
簡単にいろいろな機能を追加することができることを
理由にあげているらしいが
これについてもタカさんは禿げしく同意する
とあるサイトに12月までのウェブブラウザのシェア状況が
詳細に載っていたのでちょっと引用したいと思う
InternetExplorerが圧倒的なシェアを誇っているように見えるが
つい2ヶ月ちょっと前に公開されたChromeなどは
すでに4.63%ものシェアを他ブラウザから奪っており
シェアで3位にまで上がってきているのは驚きだ
このまま伸び続ければFirefoxでさえ2位の座を奪われる可能性がある
ただしタカさんが思うに
InternetExplorerのシェアが少しずつ削られてきているとはいっても
Windows標準でインストールされている限り
1位の座を譲ることはまずないのではないかと思う
それは余計な機能を必要とせず
InternetExplorerだけで十分という人が多いからこその
現在のシェアであると思うからだ
実際にタカさんもInternetExplorerの機能だけで
特に不自由かというとサイトの検索や閲覧だけであれば
不便はあまり感じないと思う
ただOSにせよブラウザにせよ
これからシェアに関しては面白くなってきそうなので
今回話題にしてみた
タカさん的には野球でいえばアンチ巨人的なところがあるので
Microsoftの横綱相撲ではなくもう少し他にがんばってほしいところである
世界統計でMicrosoftのInternetExplorerが1位である
しかし1位ではあるが徐々にそのシェアを
他のウェブブラウザに奪われていることも確かである
その筆頭がFirefoxだ
そしてタカさんもFirefoxを愛用していたりする
愛用者のほとんどは
InternetExplorerにはないカスタマイズ性と
プラグインをインストールすることで
簡単にいろいろな機能を追加することができることを
理由にあげているらしいが
これについてもタカさんは禿げしく同意する
とあるサイトに12月までのウェブブラウザのシェア状況が
詳細に載っていたのでちょっと引用したいと思う
InternetExplorer 62.69
Firefox 24.61
Chrome 4.63
Safari 4.46
Opera 2.40
OperaMini 0.53
Other 0.63
InternetExplorerが圧倒的なシェアを誇っているように見えるが
つい2ヶ月ちょっと前に公開されたChromeなどは
すでに4.63%ものシェアを他ブラウザから奪っており
シェアで3位にまで上がってきているのは驚きだ
このまま伸び続ければFirefoxでさえ2位の座を奪われる可能性がある
ただしタカさんが思うに
InternetExplorerのシェアが少しずつ削られてきているとはいっても
Windows標準でインストールされている限り
1位の座を譲ることはまずないのではないかと思う
それは余計な機能を必要とせず
InternetExplorerだけで十分という人が多いからこその
現在のシェアであると思うからだ
実際にタカさんもInternetExplorerの機能だけで
特に不自由かというとサイトの検索や閲覧だけであれば
不便はあまり感じないと思う
ただOSにせよブラウザにせよ
これからシェアに関しては面白くなってきそうなので
今回話題にしてみた
タカさん的には野球でいえばアンチ巨人的なところがあるので
Microsoftの横綱相撲ではなくもう少し他にがんばってほしいところである
500GBのSSDを購入してみた
virtualbox error rc=-22919 とか発生
美女Linux久しぶりに訪問してみた
200SHのSD容量が勝手に少なく・・・
我が家のPCからWindowsXPを排除
ASUS 1215BのHDDをSSHDに換装
virtualbox error rc=-22919 とか発生
美女Linux久しぶりに訪問してみた
200SHのSD容量が勝手に少なく・・・
我が家のPCからWindowsXPを排除
ASUS 1215BのHDDをSSHDに換装
Posted by タカさん at 21:02│Comments(0)
│タカさんの★PC話し