2009年11月22日

Linuxで暗号化を使う

Unix系OSでファイルとかを暗号化するのに
GnuPG(GNU Privacy Guard、以下GPG) というツールがある
有名なところでPGPは聞いたことがある人も多いだろう
そのPGPとGPGは過去の開発へさかのぼれば兄弟といえるものだ
話せば長くなるので詳しくは
こちらの参考サイトを見てほしい

参考サイト
http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/crypto/GnuPG/GnuPG.htm

GPGはファイルの暗号化・復号化を行うための強力なツールで
ネットワークを介してファイルを送信する場合に
改ざんやなりすましなどの様々なセキュリティ上の脅威にさらされるが
GPGの公開鍵暗号方式による暗号化、復号化、署名などの手段により
ファイルを強力に保護することができるという代物だ

ダウンロードサイト
http://www.gnupg.org/download/

タカさんはすでに家で使用している
「UbuntuLinux」と「DebianLinux」にインストールし使用しているが
今のところはファイルにパスフレーズによる暗号化しか施していない
それでも知り合いへの超秘密な情報のやりとり時には重宝している
このツールはWindowsでも使用することができる
それに関しては最初のほうで照会した参考サイトを参照してほしい

のちほどGPGのLinuxでの利用に関しては
コマンドライン環境で少しだけ便利に使うために
シェルスクリプトを公開したりしたいと思う



同じカテゴリー(タカさんの★PC話し)の記事画像
500GBのSSDを購入してみた
200SHのSD容量が勝手に少なく・・・
我が家のPCからWindowsXPを排除
ASUS 1215BのHDDをSSHDに換装
PSO2 LogicoolのG13を使う
ASUSのネットブックを購入
同じカテゴリー(タカさんの★PC話し)の記事
 500GBのSSDを購入してみた (2015-12-19 14:19)
 virtualbox error rc=-22919 とか発生 (2015-05-22 20:17)
 美女Linux久しぶりに訪問してみた (2014-08-20 19:17)
 200SHのSD容量が勝手に少なく・・・ (2014-06-01 23:55)
 我が家のPCからWindowsXPを排除 (2014-05-18 10:53)
 ASUS 1215BのHDDをSSHDに換装 (2014-05-05 17:53)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Linuxで暗号化を使う