2015年08月18日
[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定
Windows10にアップグレードした人が
設定どこに行ったとさわいでるのが
タスクバーの右下端にあるアイコン通知領域の設定
アイコンをインジケーターに隠す隠さないの設定が
Windows10では設定までたどり着けない人が多いようだ
ということで手順は以下の通り
画面下のタスクバー上で右クリックしプロパティを選択
![[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定 [Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定](http://img01.da-te.jp/usr/s/e/c/secretbase/windows10_task1.jpg)
カスタマイズを選択
![[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定 [Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定](http://img01.da-te.jp/usr/s/e/c/secretbase/windows10_task2.jpg)
タスクバーに表示するアイコンを選択してくださいを選択
![[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定 [Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定](http://img01.da-te.jp/usr/s/e/c/secretbase/windows10_task3.jpg)
常にすべてのアイコンを通知領域に表示するがオフになってるので
オンにすることでインジケーターに隠さないように設定できる
![[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定 [Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定](http://img01.da-te.jp/usr/s/e/c/secretbase/windows10_task4.jpg)
この他にもここまでの設定に進む方法として
左下のスタートボタン
↓
設定
↓
システム
↓
通知と操作
とたどってもいいし
キーボードの
Windowsボタン + i(アイ) キーを押し
設定画面をだしてから
システム
↓
通知と操作
とたどってもいいだろう
設定どこに行ったとさわいでるのが
タスクバーの右下端にあるアイコン通知領域の設定
アイコンをインジケーターに隠す隠さないの設定が
Windows10では設定までたどり着けない人が多いようだ
ということで手順は以下の通り
画面下のタスクバー上で右クリックしプロパティを選択
![[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定 [Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定](http://img01.da-te.jp/usr/s/e/c/secretbase/windows10_task1.jpg)
カスタマイズを選択
![[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定 [Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定](http://img01.da-te.jp/usr/s/e/c/secretbase/windows10_task2.jpg)
タスクバーに表示するアイコンを選択してくださいを選択
![[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定 [Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定](http://img01.da-te.jp/usr/s/e/c/secretbase/windows10_task3.jpg)
常にすべてのアイコンを通知領域に表示するがオフになってるので
オンにすることでインジケーターに隠さないように設定できる
![[Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定 [Windows10] アイコンをインジケーターに隠さない設定](http://img01.da-te.jp/usr/s/e/c/secretbase/windows10_task4.jpg)
この他にもここまでの設定に進む方法として
左下のスタートボタン
↓
設定
↓
システム
↓
通知と操作
とたどってもいいし
キーボードの
Windowsボタン + i(アイ) キーを押し
設定画面をだしてから
システム
↓
通知と操作
とたどってもいいだろう
Windows10 Bashをセットアップする
windows10 Anniversary Update 大きな変更点
[Windows10] パッケージ版が値上がり
[Windows10] オススメ画像ビューア
[Windows10] Samba(NAS)にアクセス
[Windows10] サポート期間について
windows10 Anniversary Update 大きな変更点
[Windows10] パッケージ版が値上がり
[Windows10] オススメ画像ビューア
[Windows10] Samba(NAS)にアクセス
[Windows10] サポート期間について
Posted by タカさん at 19:03│Comments(0)
│Windows10