玄箱:debian6.0 アップグレードその2

タカさん

2013年08月14日 20:13

rebootが問題なく終わり
sshでログインできたならば
言語設定をする
コマンドは以下を打ち込む

dpkg-reconfigure locales


あとは使うであろう

ja_jp.EUC-JP
ja_jp.UTF-8


を選択しTABキーを押すとOKを選択できるようになる
次にdefaultの言語を設定する画面に移行するので
タカさんはdefaultとして
最近のlinuxで主流となっているUTF-8を選択した


関連記事