200SHのSD容量が勝手に少なく・・・
タカさんが使用しているスマホは
SOFTBANKの200SHという機種なのだが
さきほど画面キャプチャを撮ろうとしたら
容量不足の警告がでた・・・
たいしたデータを保存してないし
撮りためた撮影画像または音楽データ少々くらいで
使用しているメモリが16GBとはいえ
タカさんには十分すぎる容量なのだが・・・
たった1年使用しただけで一体何がそんなに
マイクロSDの容量を?
ってことでさくっと原因究明してみたんだけど
おどろきの結果ガガガガガ・・・
まずは画像データをごっそりPCの中に退避し
愛用しているESファイルエディタの機能である
SDカード解析機能を使用してみた
すると・・・
という結果に・・・
画像ほとんど退避したはずなのに2.77Gも
写真保存ディレクトリ「DCIM」で使用されているだと~~~っ
ってことで中を見てみると
今まで表示した画像のサムネイルが同じサイズと内容で
「.thumbnails」とかいうディレクトリに保存されている
これが勝手に容量減らしてる原因かってくらいに
解り易いですな・・・
縮小画像ならキャッシュで作るアプリたくさんあるけど
これってどんな効果あるんだか疑問だなぁ
しかもファイル数が6369って・・・
まあ問題解決になるかわからないけど
ためしにバックアップしてからサクっと削除してみた
これだけでは2.6GBしか空きができないので
応急処置程度にしかならないけど
「android」ディレクトリのほうにも
かなりゴミファイルがいっぱいのようなので
一度必要なデータを退避してから
マイクロSDをフォーマットでもしてみるのがいいかもしれない
関連記事