自作したPCの使用感

タカさん

2011年06月22日 23:49

前回記事の続きになるけど
さすがに安く作ったPCだと
あまり性能がよくないのではないか?
と思う方も多いと思うので使用感を載せておくことにする
OSにはWindows7もセットアップが終わり
必要な設定やアプリケーションのインストール作業も終了した
と・・・ここまでの使用感だけど
今回作成したPCは予想以上にサクサク動いてくれる

Windows標準の評価機能である
エクスペリエンスインデックスでも以下のような結果がでた



さすがに消費電力を抑える観点から
グラボは搭載しなかったので
グラフィック性能だけ低いのはしょうがないが
それでもATOM搭載PCとは比較にならないくらい性能がよい
これなら長く使えそうだ
ちなみに電源をいれてからの起動時間は
BIOSの機能でクイック起動を使用している状態だと
楽に10秒を切る・・・
SSDを使用していることでかなり短縮されているのはわかるが
ほんとにストレスを感じないエコPCを
5万円弱で作成できたのには満足した

関連記事