SQL書き方ドリル
技術評論社といえばPC関連の書籍で有名だが
販売している書籍に
SQL書き方ドリルがある
何年か前のものは1度書き込んでしまったら
消しゴムで消してまた書くというようなことは
したくなくなるような代物だったが
それでもSQLを覚えるには絶大な威力を誇っていた
その
SQL書き方ドリルの最新版には
書籍の中の問題がすべて収録されていて
何度も問題を練習することができる反復学習ソフトが付いてくる
その名も
素振りソフトウェアSQUAT
これがまたすごい
SQLとして正しいものはすべて答えとして返ってくるだけでなく
自分である程度問題を修正して使うこともできるのだ
ただし・・・タカさんがやってみたところ
SQL書き方ドリル自体に答えの間違いがあり
それがそのまま収録されている・・・
だいぶ前のものも職場の同僚に借りてやったんだけど
答えに間違いがあった
今回も同じということだ
しかも自分で購入したしなあ・・・
(;´Д`) {とても残念だ・・・)
自分で回答を修正してもいいが
なんだかやる気がおきないのでそこは放置することにした
また何年かしたら購入してみようと思う
この書籍ほど効率よくSQLを覚えることができるものを
タカさんはまだ知らない
(`・ω・´){誰かそういうのあったら教えてください)
関連記事