ソフトバンク(スマートフォン)

タカさん

2010年01月23日 20:47

1年前までは
タカさんもスマートフォンを使用していた
WindowsMobile5がインストールされているモデルで
ソフトバンクのXシリーズの携帯だ
今は別な携帯をメインで使っているが
たまに気がむいた時だけ
中のSIMカードを入れ替えて使っている

このスマートフォンだが
電話の機能はおまけみたいなもので
中身的にはほとんど小型のWindowsPCといっていい
Word・Excel・Powerpointのビューアがはいっていたり
ちょっとした編集ができたりするし
メールの機能もきちんとPCにおとらないものが入っている

なぜこんな話題を書いたかというと
今日ソフトバンクのショップで新しいスマートフォンをさわってきたので
一番初期にでたものを使用していたタカさんとしては
比べてみるとだいぶ進化したなあと感じたからである

家ではスマートフォンのアプリを開発できる環境がある
MicrosoftのVisualStudio2005Professionalだ
スマートフォン購入時には
だいぶ自分でアプリを作ってスマートフォンで使用していた
それがなかなか便利で
こんなものがあったら便利だなというものは
自分の仕事向けだったり趣味向けに作って
スマートフォンに詰め込んで使用していた

(`・ω・´){今じゃ過去の産物だけどね)

でもなにやらWindows携帯なるものも発売されて
またスマートフォン業界がにぎやかになりそうなので
今度機種変更する候補にスマートフォンがはいっていたり
iPhoneも初期と比べると機能がUPしてるのですてがたい

今年はPC業界だけではなく携帯業界も
いろいろと動きがあって目が離せない

関連記事