ノートPCのHDD交換(その1)
めっちゃ古いNECのノートPCが調子悪いらしく
見てくれないかという知り合いからのSOSがあり
昨日の夜に預かってきたのだが
チェックしてみたところHDDが逝ってるみたいだ
起動5回のうち3回はHDDを認識せず
OSが無いと怒られる
しかもOSはWindows2000だ
とりあえずOSの再セットアップをしてみたが
再セットアップですら途中で止まってしまう状態が続き
なんとかセットアップが完了しても
また起動の失敗が続くのでHDDの交換が必要と判断
その旨を打診したところ
使い古しのHDDが我が家に余っているので
それをノートPCに組み込むこととになった・・・
それにしても古いなあ・・・
今のノートPCのように簡単にネジをあけて交換できるタイプではない
(;´Д`) {とりあえず仕事おわって帰ったらやってみよう・・・)
関連記事