Windows7のメール環境
Windows7にはデフォルトでメール受信環境がなく
用意されているものを使用するのであれば
「WindowsMail」を使用することができる
こちらはOutlookExpress」の後継にあたるが
タカさんはあまり好きではないので
フリーソフトでしかもWindows7に対応しているものを使用する
Windows7対応の無料メーラーといえば
検索でよくひっかかるのは「Thunderbird」だ
タカさんもXPとVistaで使用している
XPとVistaで使用しているバージョンは2.0だが
Windows7では3.0をインストールして使用することにする
※3.0が正式リリースされWindows7に対応している
Thunderbirdは豊富なアドインをインストールすることで
あらゆる設定が可能なカスタマイズ性の高いメーラーで
ブラウザの「Firefox」とともに人気があるフリーソフトだ
さっそく下記サイトからダウンロードしインストールする
Thunderbirdのサイト
基本的にはダウンロードしたセットアップファイルをクリックし
案内に従ってセットアップするだけだが
タカさんはXPやVistaで使用している環境や
メール内容を移行したいので
そちらの作業ものちほど実施をし説明したいと思う
本日は時間がなくインストールのみとなる
関連記事