続・仮想ブルーレイドライブをセットアップ

タカさん

2009年12月11日 20:15

今日・職場で使用している
DELLのノートPCとDELLのデスクトップPCに
Alcohol52%をインストールしてみると・・・
仮想ブルーレイドライブではなく

(;´Д`) {仮想HD-ROMドライブになった・・・)

何が基準でドライブの種類が変わるのかわからないが
どうやら現在で最新のAlcohol52%には
BD-ROM」「HD-ROM」の2種類が
自動選択によりセットアップされるようだ
ためしにアンインストールしてから再インストールしてみたが
それでも「HD-ROM」が選択されてしまう
まあ・・・あまり気にしないほうがよいのかな?

関連記事