スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年06月22日

自作したPCの使用感

前回記事の続きになるけど
さすがに安く作ったPCだと
あまり性能がよくないのではないか?
と思う方も多いと思うので使用感を載せておくことにする
OSにはWindows7もセットアップが終わり
必要な設定やアプリケーションのインストール作業も終了した
と・・・ここまでの使用感だけど
今回作成したPCは予想以上にサクサク動いてくれる

Windows標準の評価機能である
エクスペリエンスインデックスでも以下のような結果がでた



さすがに消費電力を抑える観点から
グラボは搭載しなかったので
グラフィック性能だけ低いのはしょうがないが
それでもATOM搭載PCとは比較にならないくらい性能がよい
これなら長く使えそうだ
ちなみに電源をいれてからの起動時間は
BIOSの機能でクイック起動を使用している状態だと
楽に10秒を切る・・・
SSDを使用していることでかなり短縮されているのはわかるが
ほんとにストレスを感じないエコPCを
5万円弱で作成できたのには満足した  


Posted by タカさん at 23:49Comments(0)タカさんの★PC話し

2011年06月22日

エコで安価でそれなりスペックのPCを自作

メインで使用しているPCに引き続き
今度はMINI-ITXの小型キューブPCを自作しました
今回のテーマはエコで安くてストレスを感じない動作をするPCだ
チョイスしたパーツは以下のとおり

ケース:MINI-ITX(KEIAN製300W電源内蔵 KT-CUBE-ITX01) 5,780円
マザーボード:MINI-ITX(GIGABYTE製 GA-H67N-USB3-B3) 11,395円
CPU:INTEL PENTIUM G620T 2.20Ghz 35W低電圧版 6,480円
メモリ:CFD販売 W3U1600HQ-2G 2GB×2枚 3,780円
HDD:OCZ製 Vertex2 50GB 7,580円(処分価格で安かった)






300Wの内蔵電源が80PLUSではないのが残念だが
それでも合計で35,000円弱という低価格でありながら
かなりエコで使えるPCができあがった
組みあがった後はワットチェッカーで消費電力を計ってみるつもり

ここまできてなにかたらないとお思いだろうが
肝心のOSに関しては
現在ネット閲覧用に使用しているATOM搭載のエコPC用のものを
今回自作したPCにインストールし
ATOMのほうはLinuxをインストールして使用する予定だ
今回自作したPCを含めると
我が家ではPCがデスクトップ3台とノートPCが3台になるが
メインでタカさんが使用しているPC以外の3台が
これでエコPCとなった

まあ・・・メインで使用しているPCは
どうしてもスペックを低いものにできない理由がある
子供達を録画した動画の編集やら
仮想環境で何種類ものOSを起動するので
それなりのスペックを要求される為だ

それにしても今回作成したPC・・・
低負荷時の消費電力はATOMとあまりかわらないらしいので
スペック的にはネット閲覧以外にもだいぶいろいろできそうだ
しばらく使い倒してみよう
  


Posted by タカさん at 21:43Comments(0)タカさんの★PC話し