005SHのカメラが不調(Android2.3)

タカさん

2011年10月11日 14:54

どうもAndroid2.3にしてからいろいろと不具合がでる
すべての機能点検をしているわけじゃないんで
どれとどれが調子わるいのかは使っていて気付くんだけど
今日判明したのはカメラとコンテンツマネージャの動作がおかしいということ

【症状1】
カメラで撮影した後に自動保存ができない
本体のメモリが不足しているって怒られてしまう



本体のRAM使用状況と本体ストレージ及びSDカードの空き容量を確認
しかし十分な容量が残っていて怒られる要素はないことを確認


【症状2】
コンテンツマネージャがMicroSDの内容を認識しない
更新してもだめだった



MicroSDの装着を確認してみたが問題なし
他のアプリでは普通に認識できている
念のため再起動してみるが状況かわらず


以上2点の不具合が発生しているのが新たに判明
まあ今回も最終的には自己解決したけどねw

【対処】
Androidのサービスがもっている設定データ自体が
メモリの状態をおかしく認識しているようなので
かたっぱしから起動しているサービスの設定データを
クリアしてみた


MENUボタン

端末設定

アプリケーション

ストレージ使用状況

コンテンツマネージャを選択しデータを消去
jp.co.sharp.android.providerを選択しデータを消去
jp.co.sharp.android.lifelog.databaseを選択しデータを消去

電源ボタンを長押しして再起動

カメラを起動して撮影してみる = 保存できるようになった
コンテンツマネージャを起動して内容を更新 = SDカードの内容を正確に認識した


と・・・
あやしそうなサービスやらがもっている設定データを消去したら
なんだかよくわかんないけど治ってくれたw

関連記事