職場のTVが地デジ対応に
今日職場にあるTVのうち3台が地デジ対応になった
ブラウン管TVだったものが地デジ対応の液晶TVになったんだけど
サイズは20インチでHDMIとD-SUB端子があるんで
PCをつなぐのにも使える
まあ・・・あまりそういう使い方はしないと思うけど
それにしても
もうじきアナログ放送が終了するというのに
まだまだ家庭での地デジTV化は進んでいないらしい
まぎわになって急激に進むのか
それとも地デジチューナーが売れまくるのか・・・
いろいろ考えてもしょうがないか
映像は綺麗だしタカさん的には
地デジ放送がはじまって半年くらいで地デジ買って
今では家で使っている3台のTVはすべて地デジ対応のものになっている
これからいろいろなTVがでるんだろうけど
(`・ω・´){よけいなものがついてないシンプルなものがいいな)
タカさんはあまり使わない機能がついているものは好きではないのだ
長く使うにはそういうのがいいし
リモコンもシンプルでいい
しかしなかなかそういうTVはない
(;´Д`) {つくってよね)
関連記事